忍者ブログ
廉価版になるタイミングや法則をメーカー別に調べたり、定価から廉価版が発売されるまでのスピードを測っています。詳細はサイトマップをご覧下さい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 今回はタイトルを無視して、廉価版が発売されない法則を考えてみたいと思います。
(タイトルはカテゴリー別に分けるために、わざと変えないでおきます)

 廉価版が出ない、もしくはとてつもなく出にくいジャンルがあります。

 それは、オンライン対応のゲーム、です。

 家庭用ゲーム機と比べると、パソコンはインターネットやメールなど通信環境が整っています。そのため、オフラインのゲームより、オンライン対応のゲームの方が人気があります。

 毎年、色々なジャンルのオンライン対応ゲームが発売されています。

 しかし、オンライン対応のゲームは、廉価版が発売されにくいです。なぜなら、サーバ運営に問題があるからです。

 オンライン対応ゲームは、ソフトウェアを開発・発売したメーカー自身が、サーバを用意しなければなりません。サーバを維持するためには、もちろんお金がかかります。

 長い間、サーバを運営するには、かなりの額が必要になってきます。

 そのため、ある程度ゲームをプレイしてくれるユーザがいないと、サーバを維持・運営することができなくなるため、ゲーム雑誌に広告を載せたり、拡張ディスクを発売して、なんとか人気を維持しようと考えます。

 オンライン対応ゲームは、プレイしている人が少ないと、仲間と一緒に戦ったり、対戦できるチャンスが減るため、他のゲームに移ってしまう傾向があります。

 他のゲームに移ってしまうと、さらにプレイしている人数が減るという悪循環になってしまいます。

 よっぽどの例外を除いて、オンラインゲームは発売された当初に、どれだけ話題に上り、プレイするユーザを集めることができるかが勝負になります。

 もし、プレイするユーザを集めることができなければ、最悪の場合はサービス終了に追い込まれてしまいます。

 ナムコから発売された「テイルズ オブ エターニア オンライン 」は、残念ながら約一年でサービス終了となってしまいました。

 サービスが終了してしまうと、オンラインゲームの醍醐味である他のプレイヤーとのコミュニケーションを取ることができなくなります。

 たまに、オフラインでも遊べる場合もありますが、せっかく購入したゲームを遊ぶことができなくなります。

 メーカーとしては、サーバの維持費と廉価版を発売し、新規ユーザがどれだけ獲得できるか、天秤にかけます。

 オンラインゲームは一発逆転がとても難しいため、廉価版を発売して新規ユーザを獲得するよりも、サービス終了を選択する場合が多いです。

 結果的に、オンライン対応ゲームはあまり廉価版が発売されない傾向があります。

 もし、オンライン対応ゲームが欲しい場合は、廉価版を待たず、発売日に購入した方が良さそうですね。

※注意点
 オンライン対応ゲームは廉価版が発売されにくいですが、絶対に発売されないわけではありません。メーカーによって、発売する場合もあります。

 例えば、スクウェア・エニックスはオンライン対応の「ファイナルファンタジーXI」、「フロントミッション オンライン」など価格を下げて発売しています。

 メーカーによって経営戦略が異なるため、もし発売して時間が経っているオンライン対応のソフトウェアが欲しいのであれば、念のためネットで調べることをお勧めします。


≪  49  48  47  45  44  42  41  40  39  ≫
HOME
スポンサーリンク
ブログ内検索
PR